樹脂の加工方法の種類を教えてください。調達を検討しています。
A
当社では、樹脂加工品の調達を行っております。樹脂の加工方法には下記のようなものがあります。樹脂の加工方法毎に最適なサプライヤーを選定し、低コスト・高品質な加工部品を調達いたします。
射出成型
溶かした樹脂を金型に入れ、シリンダーから射出注入して成形する加工方法。熱可塑性樹脂の場合は、低温の金型に入れて冷やし固めて成形する。熱硬化性樹脂の場合、より高温の金型に入れて硬化させて成形する。
押出成形
溶かした樹脂を押出口(ダイ)から出し、押出口の形状により、様々な断面形状を連続的に成形する加工方法。
真空成形
加熱軟化した樹脂シートに型を密着させ、シートと型の隙間にある空気を吸いだして真空にすることで目的の形に成形する加工方法。
ブロー成形
原理としては吹きガラスと同じで、空気を入れて膨らませ、金型に当てることで、ボトルのような中空形状を成形する加工方法。
圧縮成形
溶かした樹脂を金型で挟み、圧力を加えて成形する加工方法。
トランスファ成形
射出成形同様、溶かした樹脂を金型に入れて成形するが、射出成形は製品複数分の樹脂材料がシリンダー内にあるのに対し、トランスファ成形では、成形後に残った樹脂材料は毎回除去される点で異なる。
積層成形
樹脂を含浸させた紙、布、ガラス不織布などを重ね合わせ、プレス鋼板で加熱圧縮し、一体化させて成形する加工方法。主に熱硬化性樹脂に用いられる。
注型成形
マスター製品に樹脂を流し込んで製品の型を作り、そこに樹脂を流し込んで成形する加工方法。
粉末成形
樹脂粉末を金型内に入れ、金型を加熱し回転させる。溶けた樹脂を遠心力で金型に張り付かせることで成形する加工方法(回転成形/スラッシュ成形)や、熱した金属部品を溶かした樹脂粉末に浸けて、金属部品に樹脂コーティングを施す加工方法(流動浸漬法)。
カレンダー成形
熱したカレンダーロール間に樹脂を通していくことでシートやフィルム状に成形する加工方法。模様付きのロールで模様を付けたり、布地を同時に供給することで合成皮革を作ることもできる。
発泡成形
発泡性を付加した樹脂を成形し、多孔質成形品を得る加工方法。樹脂を成形してから発泡させる固相発泡と成形と同時進行で発泡させる液相発泡に分けられる。
樹脂の成形は一次加工
樹脂の成形は1次加工の工程です。その後、各成形品の組付け、異種材料との一体化、成形品の強度を上げる、成形品の外観価値を上げるなど、1次加工ではできない2次加工の工程を通ることが多くあります。
・溶接による溶融接合、接着剤などによる接着接合、ネジ止めなどの機械的接合
・切削、切断、穴あけ、曲げ、スライスなどの機械加工
・塗装、印刷、メッキ、蒸着などの加飾
当社では樹脂加工品の低コスト調達が可能です!
精密部品 調達コストダウン.comでは、汎用プラスチック、エンプラ、スーパーエンプラなど、多様な樹脂加工品の調達を行っております。調達コストでお悩みをお持ちの皆様、お気軽に当社に御相談ください。
加工部品調達サービスについて
- Q.1 :
- 試作部品の調達実績を教えてください。
製作可能な加工部品について
品質管理・検査体制について
検査・測定代行サービスについて
加工部品の基礎について
- Q.1 :
- 鋳鉄の切削加工について教えてください。
- Q.2 :
- 研削加工について詳しく教えてください。